FGO

2021.05.12
Fate/Grand Order 「聖杯戦線」遊び方紹介(5/12 18:00更新)

【5月12日(水) 18:00内容更新】
専用のバトルフィールドでおこなわれる特殊な形式のバトル「聖杯戦線」の遊び方を紹介いたします。

※本ページの画像の一部は、過去に開催された聖杯戦線のものを使用しております。そのため使用されている画像に開催済みのイベントのものが使用されている場合がございますが、予めご了承ください。

まずは「戦線準備」で聖杯戦線に挑むメンバーを編成!

聖杯戦線では、まず初めに「戦線準備画面」で、マスターの装備する魔術礼装や出撃するサーヴァントを選択します。聖杯戦線ごとにTOTAL COSTが決まっているため、コスト内に収まるよう編成しましょう。最低でも1騎のサーヴァントを出撃させていれば、すべての出撃マスを埋めなくても開戦できます。
編成を終えたら、画面右下の「戦線開始」をタッチすると聖杯戦線が開始されます。

聖杯戦線はPlayer turnとEnemy turnを繰り返して進行

聖杯戦線では、味方がマップ上で行動できるPlayer turnと、敵が行動するEnemy turnを交互に繰り返して進行していきます。
Player turnEnemy turnともに、毎ターン開始時に全回復する行動力を消費してマスターやサーヴァントが移動や攻撃をおこない、行動力がなくなる、または画面右下の「戦線ターン終了」をタッチすることでターンが終了します。
互いのターンを交互に繰り返し、敵マスターを撃破、または敵サーヴァントを全滅させることで、勝利となります。

サーヴァントとマスターの違い

聖杯戦線はマップ上のサーヴァントとマスターを行動させて進めていきます。マップ上でできる行動と消費する行動力は基本的に同じですが、サーヴァントとマスターで攻撃できる相手や勝敗に関わる条件など、それぞれ特徴が異なっています。

サーヴァントのブレイクポイントについて

聖杯戦線のバトルでは、サーヴァントのHPが0になった時に消費されるブレイクポイントが存在します。
バトル中にHPが0になったサーヴァントは、一旦そのバトルからは撤退しますが、マップ画面に戻ったあとブレイクポイントが消費されてHPが全回復します。ブレイクポイントが0の状態で再度HPが0になることで、サーヴァントはマップ上から撤退します。

マップ画面の見方を覚えよう

聖杯戦線のマップ画面では、行動力やサーヴァントの状態などを確認できます。味方サーヴァントのアイコンをタッチすると、そのサーヴァントのステータス画面を確認が可能です。
また、味方サーヴァントのアイコンを長押しした場合はサーヴァント詳細画面が表示され、敵サーヴァントのアイコンを長押しした場合は状態変化詳細が表示されます。

サーヴァントのLv.

サーヴァントのおおよその強さを示しています。

サーヴァントの行動回数

1ターンの間に当該サーヴァントが行動できる回数です。

ブレイクポイント

サーヴァントのHPが0になると1消費され、HPが全回復します。
ブレイクポイントが0の状態でHPが0になると、撃破されたとみなされマップから撤退します。

HPゲージ/NPゲージ

青いゲージがHP、赤いゲージがNPを示しています。

概念礼装

選択しているサーヴァントが装備している概念礼装が表示されます。

サーヴァントの名称

選択しているサーヴァントの名称が表示されます。

HP/ATK

HPの現在値とATKの数値が表示されています。

スキル

サーヴァントが使用可能なスキルが表示されています。
使用後は、次に使用可能になるまでの必要なターン数が表示されます。

状態効果

スキルやマスの効果で付与された状態効果のアイコンが表示されます。

クリティカルスター数

バトルで消費しきれずに引き継がれたクリティカルスターの数が表示されます。

詳細ボタン

該当サーヴァントのより詳しいステータス、状態変化を確認することができます。


マップ上の移動について

味方サーヴァントやマスターをタッチすると、移動可能なマスと移動した際に消費する行動力が表示され、これらのマスをタッチすることで移動が完了します。サーヴァントやマスターは、行動回数と行動力が残っているかぎり、1ターンに複数回行動させることも可能です。

サーヴァントの位置の入れ替え

味方がいるマスに移動すると、位置を入れ替えることが可能です。
入れ替えをおこなうと2騎が移動したこととなり、この際は行動力を10消費し、サーヴァントの行動回数もそれぞれ-1されます。

さまざまな報酬を獲得できる「宝箱」

マスには「宝箱」が配置されたものもあります。
「宝箱」は、マスに味方サーヴァントおよびマスターが滞在することで取得でき、取得した「宝箱」の報酬は、聖杯戦線に勝利することで獲得できます。
そのため、「戦線離脱」をおこなった際は「宝箱」を取得していても報酬を獲得することはできませんのでご注意ください。
また、「宝箱」にはレアリティによる違いがあり、高いレアリティの「宝箱」ほど豪華な報酬を獲得できます。

※「宝箱」の報酬を獲得できるのは1回のみとなります。「宝箱」を取得してクエストをクリアし、同クエストに再挑戦した際は「宝箱」は表示されません。 ※「宝箱」を取得せずにクエストをクリアし、同クエストに再挑戦した際は、「宝箱」が表示され取得することができます。 ※「宝箱」を取得した状態で「戦線離脱」をおこなった場合、再度クエストに挑戦することで「宝箱」を再取得することが可能です。 ※敵サーヴァントおよび敵マスターが「宝箱」マスに滞在しても、「宝箱」を奪われることはございません。

「強敵」について

通常の敵サーヴァントよりも強力なサーヴァント「強敵」が配置されることもあります。
味方サーヴァントの力を結集して「強敵」打倒を目指しましょう!

※強敵の撃破は、聖杯戦線の勝利条件に含まれません。 ※強敵以外の敵サーヴァントを全て撃破した時点で、聖杯戦線勝利となりますのでご注意ください。

隣接した敵サーヴァントに対して、行動力消費-10で「攻撃」することでバトルが発生し、バトルに参加した攻撃側サーヴァントの数に応じたターンが経過するか、敵味方どちらかのすべてのサーヴァントのHPが0になるとマップ画面へ戻ります。
聖杯戦線のバトルは通常のバトルと同様、スキルの使用やコマンドカードを選択して行動できます。1回のバトルで敵味方どちらも行動しますが、バトルを仕掛けた側が先制して行動するため、できるだけ味方から攻撃を仕掛けて戦いを有利に進めましょう。
また、バトル発生時に攻撃を受けた対象と隣接するマスにサーヴァントが配置されていた場合、それらのサーヴァントもバトルに参加します。
なお、聖杯戦線のバトル中は撤退することはできません。

バトル参加の例

上記の場合、攻撃の対象者と隣接するマスにいる味方と敵のサーヴァントが1騎ずつバトルに参加し、2対2の状況でバトルが始まります。

スキルおよび状態効果について

通常のバトルと同様、聖杯戦線でもサーヴァントのスキルを使用することができます。
マスタースキルは、バトルの参加者とマスターのマスが離れていても使用することができます。
また、スキルの再使用に必要なターン数やスキルや概念礼装で付与された状態効果のターン数、効果回数は、バトル終了後も同マップ内では引き継がれており、次のバトルでは続きからカウントされ続けます。

クリティカルスターの引き継ぎ

バトル終了時までに獲得して消費されなかったクリティカルスターは、バトル終了時にフィールドに残っているサーヴァントに均等に引き継がれます。このクリティカルスターは、次回のバトル開始時に消費されます。
また、バトルに参加した複数のサーヴァントがクリティカルスターを所持している場合は、各サーヴァントの所持しているクリティカルスターの合計数が次回のバトル開始時に消費されます。