「冠位戴冠戦」とは、超克すべき敵に備えて自分だけのグランドサーヴァントを選定し、強力な冠位英霊に挑む、「第2部 終章」に向けた最終試練です。
選定したグランドサーヴァントを強化し、来るべき「終章」の戦いに備えましょう。
「冠位戴冠戦」は「冠位解放戦」「冠位研鑽戦」「冠位認定戦」の3つからなり、それぞれのバトルをクリアすることで「グランドサーヴァントの選定(冠位選定)」や「グランドスコアの強化」などをおこなえるようになります。
「冠位解放戦」「冠位研鑽戦」「冠位認定戦」は恒常的に開放されるため、APを消費することでいつでも挑戦できます。
そのうち「冠位研鑽戦」は、APだけでなく「ストーム・ポッド」1個を消費します。

開幕後一定期間は「ストーム・ポッド」を消費せずに「冠位研鑽戦」に挑戦可能です。
「冠位戴冠戦:Extra」はサーヴァント2騎をグランドサーヴァントに選定できることから、「8月6日(水) 18:00~8月13日(水) 12:59まで」と「8月27日(水) 18:00~9月3日(水) 12:59まで」の2つの期間で「ストーム・ポッド」の消費数が0個になります。
※自動使用の設定をONにしている場合、期間限定で「ストーム・ポッド」の消費が0個となっている「冠位研鑽戦」でも消費され、「星光の砂」を獲得できます。
◆開放条件◆
「奏章プロローグ オーディール・コール 0」をクリア
※本ページの画像はすべて開発中のものです。実際の画像とは異なる場合があります。
エクストラクラスのサーヴァントは、エクストラⅠ(ルーラー、アヴェンジャー、ムーンキャンサー、シールダー)もしくはエクストラⅡ(アルターエゴ、フォーリナー、プリテンダー、ビースト)から2騎をグランドサーヴァントとして選定し、冠位を戴冠させることができます。
エクストラⅠ・Ⅱのどちらのグループのサーヴァントでもグランドサーヴァントに選定することができますが、同一クラスのサーヴァントを選定することはできません。
例:両方の枠にルーラークラスを選定することはできず、片方にルーラークラスのサーヴァントを選定した場合、もう一方の枠にはルーラー以外のクラスのサーヴァントを選定する必要があります。
◆エクストラクラスのグランドサーヴァントの選定に関するご注意◆
※ビーストとアンビーストは、「オルガマリークエスト_4」をクリアすることでグランドサーヴァントに選定することができるようになります。
※同一グループのサーヴァント2騎をグランドサーヴァントに選定することは可能ですが、「冠位研鑽戦」および「冠位認定戦」における『グランドサーヴァントのみを編成できる枠』に編成できるのは1騎のみとなります。
なお通常の編成枠に編成した場合、「グランドスコア」による強化効果は発揮されないほか、通常の概念礼装と「絆礼装」「報酬アップ礼装」を同時に装備することはできません。
※エクストラⅠおよびエクストラⅡ両方のグループから1騎ずつサーヴァントを選定している場合でも、「冠位研鑽戦」に挑戦できるのは対応したグループのサーヴァントのみになります。
※『冠位戴冠戦:Extra』の「冠位研鑽戦」は、エクストラⅠとⅡに分かれているため、両方に同時に挑戦するにはエクストラⅠとⅡのサーヴァントをそれぞれグランドサーヴァントに選定する必要があります。
※「★5(SSR)カズラドロップ」は、スキル3を使用してクラスが変化した場合でも、クラススコアおよびグランドスコアはエクストラⅡのものが適用されます。
※マシュ・キリエライトをグランドサーヴァントに選定している場合、スキルや宝具などは着用している霊衣に応じて変化します。
『冠位戴冠戦:Extra』の「冠位研鑽戦」「冠位認定戦」は、エクストラⅠとエクストラⅡに分かれており、それぞれ対応したグループのクラスのサーヴァントのみ挑戦することができます。
さらに「冠位研鑽戦」では、それぞれエネミーが異なる2種類のクエストが出現します。
エクストラⅠとエクストラⅡの「冠位研鑽戦」「冠位認定戦」の報酬はそれぞれ異なり、グループに対応する「星冠の結晶」などの報酬を獲得できます。
パーティ編成について
エクストラⅠの「冠位研鑽戦」にはエクストラⅠのサーヴァントのみパーティに編成することが可能となり、エクストラⅡの「冠位研鑽戦」には同様にエクストラⅡのサーヴァントのみパーティに編成することが可能です。
なお、同一グループのサーヴァント2騎をグランドサーヴァントに選定することは可能ですが、「冠位研鑽戦」および「冠位認定戦」における『グランドサーヴァントのみを編成できる枠』に編成できるのは1騎のみとなります。
なお通常の編成枠に編成した場合、「グランドスコア」による強化効果は発揮されないほか、通常の概念礼装と「絆礼装」「報酬アップ礼装」を同時に装備することはできません。
エクストラクラスの「冠位研鑽戦」の初回クリア報酬について
各グループにおける「冠位研鑽戦」の初回クリア報酬については、2種類あるクエストの同じ難易度の初回報酬は共通となり、どちらかをクリアすることで両方とも獲得済みになります。
最初に挑戦することになるのが「冠位解放戦」です。
「冠位解放戦」をクリアすると「冠位選定」をおこなうことができます。
「冠位選定」でグランドサーヴァントを選定することで「グランドスコア」が開放され、サインを解放していくことでグランドサーヴァントに特別な効果を付与できます。
※1度クリアした「冠位解放戦」への再挑戦はできません。

「冠位研鑽戦」は、選定したグランドサーヴァントを編成して挑むバトルです。パーティメンバーは対象クラスのサーヴァントのみに限られます。
クリアするとグランドスコアのグランドサインの解放に必要な「星冠の結晶」が手に入ります。
また入手した「星冠の結晶」は対応するクラスのグランドサインのみ解放できるものとなります。
その他、クリア報酬やミッション報酬として豪華報酬を獲得できます。
「冠位研鑽戦」には7段階の難易度があり、何度でも挑戦可能です。また難易度が高いほど「星冠の結晶」が多く手に入ります。

開幕後一定期間は「ストーム・ポッド」を消費せずに「冠位研鑽戦」に挑戦可能です。
「冠位戴冠戦:Extra」はサーヴァント2騎をグランドサーヴァントに選定できることから、「8月6日(水) 18:00~8月13日(水) 12:59まで」と「8月27日(水) 18:00~9月3日(水) 12:59まで」の2つの期間で「ストーム・ポッド」の消費数が0個になります。
※自動使用の設定をONにしている場合、期間限定で「ストーム・ポッド」の消費が0個となっている「冠位研鑽戦」でも消費され、「星光の砂」を獲得できます。
◆「冠位研鑽戦」の詳細◆
推奨Lv (○○は対応するクラス名) |
消費AP | 消費ストーム・ポッド | |
---|---|---|---|
冠位研鑽戦〔○○〕 Ⅰ Lv.100 |
40 |
![]() |
1個![]()
8月6日(水)開幕の「冠位戴冠戦:Extra」の場合は期間が2つあり、8月6日(水) 18:00~8月13日(水) 12:59までと8月27日(水) 18:00~9月3日(水) 12:59まで0個
|
冠位研鑽戦〔○○〕 Ⅱ Lv.100+ |
|||
冠位研鑽戦〔○○〕 Ⅲ Lv.100++ |
|||
冠位研鑽戦〔○○〕 Ⅳ Lv.100+++ |
|||
冠位研鑽戦〔○○〕 Ⅴ Lv.100★ |
|||
冠位研鑽戦〔○○〕 Ⅵ Lv.100★★ |
|||
冠位研鑽戦〔○○〕 Ⅶ Lv.100★★★ |
◆「冠位研鑽戦」について◆
・対象クラスのグランドサーヴァントの編成が必須となります。
・グランドサーヴァント以外も対象クラスのサーヴァントのみ編成できます。
・他のマスターのグランドサーヴァントをサポートサーヴァントとして力を借りることができます。
※サポートサーヴァントとして力を借りる際の「グランドスコア」の強化効果については、サポート元のマスターのグランドサインの解放状態が反映されます。

対応するクラスのグランドサインを一定数解放すると、強化したグランドサーヴァントの力を試す「冠位認定戦」に挑戦できるようになります。
グランドスコアのほかにクラススコアも強化するなどして、戦力を十分に整えてチャレンジしましょう。
「冠位認定戦」をクリアすると「特別な概念礼装」を獲得できます。 ※1度クリアした「冠位認定戦」への再挑戦はできません。また「特別な概念礼装」の獲得は1度のみとなります。
冠位に選定されたサーヴァントは「グランドサーヴァント」となり、すべてのクエストにおいて「HP」「ATK」が1000上昇するほか、グランドサーヴァントの能力を発揮できる特別なクエスト(編成時にグランドサーヴァントの編成枠があるクエスト)において特別な効果を発揮することができます。
また、冠位選定するためには、冠位解放戦をクリアしたうえで、選定するサーヴァントが「サーヴァントLv.100」&「3つの保有スキルLv.がすべて10(アペンドスキルを除く)」の条件を満たしている必要があります。
◆グランドサーヴァントになることで得られる効果◆
・すべてのクエストにおいて、「HP」「ATK」が1,000上昇
・特別なクエストにおいて、対応するグランドスコアで解放された強化効果を発揮
・特別なクエストにおいて、「絆礼装」「報酬アップ礼装」の装備枠を追加
※「報酬アップ礼装」に該当するのは、フィルター設定で「FPアップ」「マスターEXPアップ」「魔術礼装EXPアップ」「絆アップ」「QPアップ」「ドロップアップ」「効果なし」に該当する礼装のなかで報酬アップの効果をもつものとなります(最大解放時に報酬アップ以外の効果が追加される概念礼装は対象外となります)。
◆グランドサーヴァントの選定条件◆
・冠位解放戦をクリアしている
・対応するクラスのサーヴァントである
・サーヴァントのLv.100以上
・サーヴァントの全保有スキル Lv.10(アペンドスキルを除く)
「冠位編成」について
「冠位編成」では、グランドサーヴァントの選定や選定解除のほか、装備する概念礼装の設定などをおこなうことができます。
また、「冠位編成」のグランドサーヴァントと概念礼装が、一部の特別なクエストにて他のマスターのサポートサーヴァントとして登場します。
※クエスト挑戦時のグランドサーヴァント編成枠にて、装備する礼装を変更することも可能です。変更をおこなった際は、「冠位編成」にも変更後の概念礼装の設定が反映されます。 ※「冠位戴冠戦」のクエスト選択場面からも「冠位編成」に移動できます。
◆グランドサーヴァントの再選定について◆
冠位に選定したグランドサーヴァントを変更したい場合は、「遡行の羅針盤」を使用して1度選定を解除する必要があります。
冠位選定の条件を満たしていれば、解除した冠位に別のサーヴァントを再度選定することができます。
「遡行の羅針盤」は「冠位戴冠戦:Saber」などの「冠位解放戦」の初回クリア報酬として5個獲得可能。
「冠位戴冠戦:Extra」については「冠位解放戦」の初回クリア報酬として10個獲得可能となります。
「遡行の羅針盤」は貴重なアイテムとなりますので、グランドサーヴァント選定の際は慎重におこないましょう。
※グランドサーヴァントの選定条件を満たしている同一霊基のサーヴァントが複数いる場合、グランドサーヴァントとして選定できるのは1騎だけとなりますが、「遡行の羅針盤」を消費せずにいつでも入れ替えることができます。
◆グランドサーヴァントについてのご注意◆
※「グランドスコアの強化効果」と「3種の概念礼装を同時に装備できる」の効果は、パーティ編成にグランドサーヴァントの編成枠があるクエストでのみ発揮されます。 ※グランドサーヴァントの編成枠が無いクエストでは、通常のサーヴァントと同様の扱いとなります。ただし「HP」「ATK」が上昇する効果は発揮されます。
「冠位解放戦」をクリアすると、対応するクラスの「グランドスコア」が追加され、グランドサーヴァントを選定することでグランドサインを解放できるようになります。
グランドサインの解放には「星冠の結晶」が必要となり、サインの解放を進めることで対象クラスのグランドサーヴァントにさまざまな強化効果を付与できます。
また「グランドスコア」の強化効果については、グランドサーヴァントの編成枠がある特別なクエストにおいて効果が発動します。
◆グランドスコアの強化効果例◆

Extra Attackカード性能アップ:Extra Attackカードの性能を100%アップ<セイバークラスのクラススコアサイン解放数に応じて効果アップ・最大200%>

毎ターンNP〇〇%獲得状態を付与<セイバークラスのサーヴァントの絆レベル合計に応じて効果アップ・最大10%&NPをチャージした状態でバトルを開始する効果が追加・最大10%>
※7月16日(水) 18:00 強化効果例を更新
◆グランドスコアの強化効果についてのご注意◆
※対応するクラスのグランドサーヴァントにのみ強化効果が付与されます。 ※グランドサーヴァントの編成枠がある特別なクエストにおいて効果が発動します。 ※サポートサーヴァントとしてグランドサーヴァントの力を借りる際、「グランドスコア」の強化効果についてはサポート元のマスターのグランドサインの解放状態が反映されます。
グランドサーヴァントが能力を発揮できる特別なクエストでは、パーティ編成をする際にグランドサーヴァントのみを編成できる枠があります。
この枠に編成したグランドサーヴァントは「グランドスコア」の強化効果を得るほか、通常の概念礼装に加えて「絆礼装」「報酬アップ礼装」の概念礼装を同時に装備することができます。
※通常の概念礼装を装備する際にコストが必要となりますが、「絆礼装」「報酬アップ礼装」の装備時にコストはかかりません。 ※「報酬アップ礼装」に該当するのは、フィルター設定で「FPアップ」「マスターEXPアップ」「魔術礼装EXPアップ」「絆アップ」「QPアップ」「ドロップアップ」「効果なし」に該当する礼装のなかで報酬アップの効果をもつものとなります(最大解放時に報酬アップ以外の効果が追加される概念礼装は対象外となります)。
特別なクエストでのグランドサーヴァント編成時、「絆礼装専用の装備枠」に絆礼装を装備した際の効果を「通常効果(絆礼装が持つ本来の効果)」または「限定効果(自身のNPを50%チャージした状態でバトルを開始する)」のいずれかを選択して発動させることができます。
バトルにあわせて絆礼装の効果を選んで挑みましょう。
※サポートサーヴァントとして他のマスターのグランドサーヴァントの力を借りる際は、サポート元のマスターが選択した「通常効果」または「限定効果」が発揮されます。