【2020年1月2日(木) 12:00追記】
本お知らせは更新を終了しております。
2020年以降のTIPSについては、下記ページをご確認ください。
Fate/Grand Orderお助けTIPS集
「Fate/Grand Order」公式ツイッターにて展開中の、ゲーム内の各種機能やゲームを進めるのに役立つ豆知識を紹介する「TIPSツイート」をお知らせいたします。
※掲載している操作方法や画面内の表示内容は、ゲームアップデートにより変更される場合がございます。
- ■過去のTIPSはこちら
-
◆アドベンチャーパートにおける便利機能◆
アドベンチャーパートでは、画面を下方向にフリックすることで背景など画面全体を表示することができます。
またメッセージウィンドウのテキスト表示速度は、ゲームオプションで設定可能です。◆サポート編成のコピー機能◆
「サポート編成画面」では、現在表示中の編成をほかの「SUPPORT SET」にコピーすることができます。
期間限定イベント開催時に概念礼装だけを変更したりと、一部の組み合わせを変更する際などにご活用ください。◆サーヴァントとの絆について◆
パーティ編成中のサーヴァントは、クエストクリア時に絆が増加します。
絆Lv.が上昇すると幕間の物語やボイスが開放されるほか、聖晶石や特別な概念礼装などを獲得できるので、さまざまなサーヴァントとの絆を深めていきましょう!◆イベントボーナスフィルター◆
「サポート選択画面」では、イベントボーナス対象のサーヴァントや概念礼装だけを表示する「イベントボーナスフィルター」があります。
最大解放済みのみなど、対象を細かく設定できるので、目的にあわせてご活用ください。◆イベントボーナス詳細確認◆
「イベントボーナス詳細確認」をタッチすると、編成中のパーティで発生するイベントボーナスを確認できます。
パーティ全体が獲得しているボーナスの合計値も分かるので、イベントクエスト用パーティを編成する際にご活用ください。◆フィルター機能について◆
サーヴァント強化画面などでは、特定の対象のみを表示できるフィルター機能があります。
さらに霊基保管室の概念礼装一覧では、終了したイベントに関連する概念礼装のみを表示できますので、整理する際などにご活用ください。◆自動変還設定◆
クエスト実行前のパーティ確認画面で「自動変還設定」をおこなうと、「★4(SR)以下の経験値カード」入手時に自動で霊基変還(売却)されます。
任意の経験値カードを設定してマナプリズムやQPに変還すると便利です。◆フリークエストのスポット表示◆
フリークエストが存在するスポット名の横にはアイコンが表示されます。
どこにフリークエストがあるか判別できるので、「マスターミッション」内の「エクストラミッション」を進める際などにご活用ください。◆クエスト情報のTarget表示◆
各クエストの出現エネミーを確認できる「クエスト情報」では、イベントミッションの対象エネミーが「Event target」と表示されます。
そのほかに、ウィークリーミッション、限定ミッションの対象になっているかも判別できます。◆フレンドおよびフォローのロック機能◆
「フレンド&フォロー」より、フレンドおよびフォローをロックしておくことで誤操作などによる解除を防ぐことができます。
いつも力を貸してくれるフレンドやフォローを間違って解除しないように、ロック機能を活用しましょう。◆サポート編成の固定設定◆
フレンド/フォローの「通常クエスト」「イベントクエスト」で表示される“自分のサポートサーヴァント”は、それぞれ別に設定できます。
期間限定イベントでは「イベントクエスト」編成が適用されるので設定しておきましょう!◆コマンドカードの分配法則◆
コマンドカードは、バトルに出ているサーヴァントが持つカードの合計(最大15枚)の中から、毎ターン5枚ずつ配布されます。
配布済みのコマンドカードを意識することで、次に来るカードを予測可能です。◆バトルリザルトの表示切替◆
バトルリザルトの「獲得した戦利品」の右上にある「表示切替」をタッチすると、獲得した戦利品の「現在の所持数」に切り替えられます。
連続出撃を中断することなく確認できるので、イベントアイテムなどを収集する際に便利です。◆状態効果「回避」「無敵」への対処方法◆
状態効果「回避」「無敵」が付与されたエネミーは、普通に攻撃してもダメージを与えられません。
これらのエネミーには、「強化解除」などで無効化、味方に「必中」や「無敵貫通」の状態効果を付与してから攻撃することが有効です。◆バトルメニューについて◆
「バトルメニュー」では、「スキル使用確認」や「エネミー消滅短縮」など、バトル中の一部演出などを変更できます。
ワンタッチでスキルが使用できるようにするなど、自身の好みに合わせてバトルの設定を変更できます。◆エネミーの状態変化詳細◆
ターゲットしているエネミー名をタッチすることで、付与されている状態効果の詳細を確認できます。
状態効果「タゲ集中アップ」などでターゲット変更ができない際も、エネミー名を長押しすることで状態効果の詳細を確認できます。◆APの回復について◆
APは5分で1回復します。ターミナルでは、「APが1回復するまでの時間」と「全回復までの時間」を確認できます。
また時間による回復以外にも、聖晶石やAP回復アイテム(黄金の果実など)の消費で任意に回復することもできます。◆ログインボーナスの種類について◆
ログインボーナスには「連続ログイン日数」と「通算ログイン日数」でもらえるものがあります。
連続ログイン7日目には呼符1枚とコマンドカード強化素材「獣の足跡」1個がもらえるので、召喚やサーヴァント強化にお役立てください!◆アドベンチャーパートにおける便利機能◆
アドベンチャーパートでは、画面を下方向にフリックすることで背景など画面全体を表示することができます。
またメッセージウィンドウのテキスト表示速度は、ゲームオプションで設定可能です。◆コマンドカードの強化について◆
「コマンドカード強化」では、各サーヴァントの5枚のコマンドカードを個別に強化できます。
QPとコマンドカード強化素材「獣の足跡」を消費することで、コマンドカードの「攻撃力」を引き上げることができます。◆QPや絆の獲得量を増やしてくれる概念礼装◆
概念礼装の中には、クエストクリア時に手に入るQPや絆の獲得量を増やしてくれるものがあります。
現在開催中のイベントを進める際にも有用なので、サポート用のサーヴァントに装備しているフレンドなどがいれば活用してみましょう。◆特別再臨◆
「特別再臨」はゲームを始めたばかりのマスターに向けた機能で、好みのサーヴァント1騎を、アイテムやQPを消費せずに最終再臨まで霊基再臨させられます。
今回に限り、既にゲームを開始しているマスターでも利用可能です!◆クエスト連続出撃◆
曜日クエストなどに連続で挑む時は「クエスト連続出撃」が便利です。
この機能に対応したフリークエストでは、一度クリアしたことがあればバトル後に「連続出撃」を選択でき、同じクエストにすばやく再挑戦できます。◆宝具レベルの一括強化◆
サーヴァントの宝具強化時に強化素材のカードを複数枚選択することで、一度にまとめて宝具レベルを強化できます。
イベント限定サーヴァントなどを、まとめて宝具レベルを強化する際にご活用ください。◆イベントの再入手特典について◆
期間限定イベントで入手できるイベント限定サーヴァント、霊衣開放権、コマンドコードは、復刻前に獲得していた場合、再入手特典としてレアプリズムまたはマナプリズムが獲得できます。
詳細は画像をご確認ください。◆レアプリズムの用途◆
ダ・ヴィンチ工房の「レアプリズムを交換」では、過去に配信されたイベントクエストをレアプリズムを使って開放できます。
開放したクエストは開催期間が無期限となり、一度クリアするまで好きな時に挑戦可能です。◆強化解除の種類と解除可能な状態効果◆
「攻撃力アップ」や「無敵」「回避」など、強力な状態効果を使用してくるエネミーには強化を解除する効果を持った宝具およびスキルを使えるサーヴァントが有効です。
高難易度クエストなどに挑む際はぜひお試しください。◆NPCサーヴァントの概念礼装◆
期間限定イベントで登場するNPCサーヴァントは、イベントボーナス対象の概念礼装を装備していることがあります。
NPCサーヴァントを上手く活用し、イベントを有利に進めていきましょう。◆ドラッグ選択機能◆
サーヴァント・概念礼装強化や霊基変還(売却)など、複数のサーヴァントや強化用素材を選択する際は「ドラッグ選択機能」が便利です。
長押ししてドラッグすることで、複数の対象をまとめて選択できます。◆コマンドコードの上書き◆
刻印済みのレアリティ★2(UC)以下のコマンドコードには、別のコマンドコードを「上書き」して刻印することができます。
コマンドコード分離アイテムを使用せずに、新たなコマンドコードを刻印することが可能です。◆各サーヴァントの幕間クエスト、強化クエストの確認◆
サーヴァント詳細画面では、対象サーヴァントの「幕間の物語」「強化クエスト」の一覧と開放条件を確認できます。
開放条件を満たしているものは、クエストボードをタッチすることで開始場所に直接移動することも可能です。◆マテリアル◆
マイルームのマテリアルでは、過去に体験したメインストーリーやイベントクエストなどのアドベンチャーパートを振り返ることができます。
会話中の選択肢も自由に選び直すことができるので、以前とは異なる展開も楽しめます。◆サウンドプレイヤー機能の紹介◆
マイルームのサウンドプレイヤーでは、ゲーム内で使用されたさまざまな楽曲を聴くことができます。
特別なバトルで使用されたBGMなど、聴く機会が限られている楽曲も自由に聴き返すことができます。◆状態効果「強化無効」について◆
状態効果「強化無効」をエネミーに付与すると、そのエネミーに対する強化を無効にできます。
強化を付与するスキルや宝具を使用するエネミーに対して、事前に使用しておくと有効です。◆バトル中のサーヴァント詳細表示◆
バトル中にサーヴァントをタッチすると、詳細情報を表示することができます。
宝具詳細や装備している概念礼装、コマンドカード、刻印されているコマンドコードなど対象サーヴァントの状態が一目で確認できます。◆チャージ攻撃への対処法◆
チャージが最大まで溜まったエネミーは宝具などの強力な攻撃をしかけてきます。
これらの攻撃には「スタン」「魅了」などの対象を行動不能にする状態効果、および「宝具封印」の状態効果などが有効です。◆概念礼装の効果フィルター◆
概念礼装の効果フィルター機能を使うと、効果の種類ごとに概念礼装を絞り込むことができます。
目的の概念礼装がより見つけやすくなるので、パーティ編成やサポート編成の際にご活用ください!◆有利クラス自動選択設定◆
「有利クラス自動選択設定」がONになっている場合は、初めて挑戦するクエストのサポート選択画面で、対象クエストに有利なクラスが自動選択されます。
本機能は初期状態でONになっており、ゲームオプションにてON/OFFを設定することができます。◆霊基保管室◆
サーヴァントと概念礼装の所持枠がいっぱいになったときは、「霊基保管室」を活用しましょう。
メインメニュー「編成」内にある霊基保管室に移すことで、所持枠を空けることができます。◆おすすめ素材選択◆
サーヴァントを強化する際は、「おすすめ素材選択」が便利です。
サーヴァント強化画面の「おすすめ素材選択」で条件を設定して実行すると、該当する経験値カードが自動で選択状態になります。◆フォロー◆
第1部メインクエストでは、「フォロー」したマスターのサーヴァントを「フレンド同様のサポートサーヴァント」として利用できます。
「フォロー」は「フレンド」よりも手軽に登録でき、宝具を使用することも可能です!
詳しくは→https://news.fate-go.jp/2018/sin_intro/#ttl3
2018年以前のTIPS
◆イベントボーナス全体フィルター◆
クエストのサポート選択で「イベントボーナス概念礼装を装備したサーヴァントだけを表示したい」という時は、サポート選択画面のイベントボーナス全体フィルターで設定可能です。
そのうえで、「MIX」を選ぶと全クラスのサポートを一覧で表示できます。◆プレゼントボックスのフィルター◆
イベント報酬で大量に獲得したプレゼントのなかから、特定のものだけを受け取りたいときはフィルター機能が便利!
プレゼントボックスの「フィルター」をタッチするとカテゴリ別に表示・非表示を選択できるほか、表示中のものだけを受け取ることもできます。◆特殊霊基再臨素材を売却◆
使用用途のなくなった特殊霊基再臨素材を売却できるようになりました。
最終再臨したイベント限定サーヴァントを所持していると、そのサーヴァント専用の特殊霊基再臨素材を売却できます。
詳しくは→https://news.fate-go.jp/2018/re_christmas2017/#new_func2◆アドベンチャーパートの中断/再開◆
アドベンチャーパートの進行途中でアプリを終了してしまった場合でも、次回起動した際に前回終了した箇所から再開することができるようになりました(確認ダイアログで「再開する」を選択)。
メインストーリーやイベントを読み進める際にご活用ください。◆パーティをコピー◆
既存のパーティと似た編成のパーティを作る際は、編成のコピー機能が便利です。パーティ編成画面で「パーティ編集」→「パーティをコピー」とタッチすると編成をコピーできます。
イベント攻略中、概念礼装だけを変更したパーティを編成したいときなどにご活用ください!◆スマートソート◆
サーヴァントや概念礼装を強化する際は、強化素材選択画面で右上の「ソート順の設定」内にある「スマートソート」をONにしてみてください。
同じクラスの英霊結晶(フォウくん)や、同じ概念礼装が先頭に表示されるようになり、強化素材を選びやすくなります。